私のスタンス

うちは全身矯正の予約の上限は月10人です。



なぜか。




骨を触るというのはエネルギーの消耗が著しく、自分の体への返りも大きいからです。





仲間の男性施術者の中には、
ひとり施術する度にトイレに駆け込み、
吐いていたという方がいます。


マッサージ・鍼灸・整体等、様々な資格を保持され、いろいろな勉強をしてこられた方も、
『この施術は30〜60分が限界。それ以上はとても触れない。体力と集中力が保たない。』とおっしゃってました。




私は、その施術を全身
その日その方の骨が動かなくなるまで
約3〜5時間やります。
(ひとりひとりに合わせた施術なので施術時間は個人差あり)


時には、休憩無しのぶっ続けで。

お客様は、開始数分で眠りに落ち、そのまま夢の中です。



施術時間は数時間だと言うと、
仲間には
『松原先生は変態ですね。あり得ない。』と言われました。





汗だくでやってます。
必死です。



せっかくご縁があった方
自分ができる精一杯をしたいから。









全身矯正の料金は一般的には安くはありません。
しかし、施術時間や効果の持続性等を考えると、決して高くない金額だと思って設定してます。





その料金設定を聞いて、同業者や知り合いにどう言われることが多いか。






『え⁉️めちゃくちゃ稼げるやん❗️1日〇〇人×〇〇日で月収〜やん‼️』です。





「いや、月10人が上限です。他に、体験施術や勉強、出張とかも行ってるのでクオリティ保つ為にはこれが限界です。」
と施術時間や内容等も付け加えて言ったら…







『え。なんで??もったいない。そんなん6〜7割の力でやればいいやん。もっと時間短くして。その技術なら、それでも充分結果出るでしょ。そしたら、もっと人数取れるでしょ?』と言われます。












なるほど。
そう考えるんですね。
稼ぐ為と言われたら、それが普通ですね。



でも、私はお金を儲けようと思ってません。
お金の為に、この仕事をしている訳じゃないんです。




どこに行っても良くならなかった人、
希望を求めてやってきた人、
不安を抱えてやってきた人。


そんな人たちを施術して、返ってきた笑顔がすごく嬉しかったから。

少しでも笑顔になってほしいから。


だから、この仕事を本気でやろうと思ったんです。














もっと歳をとった時には、もう少し力を抜いてやれてるかもしれない。


そしたら、月にもっと多くの人を施術できるようになってるかもしれない。


けど、今はまだ若いから。


若い時に、
まぁまぁそこそこの施術をし続けて、
今 全力でやってないのに年取ってから何が見えてますかね?


何が出来てますかね?


どんなレベルの施術が出来てますかね?





私は治療家としての力をもっと上げたい。


そしたら、もっと喜んでもらえる人が増えるでしょう。


力になれず、悔しさと不甲斐なさに泣くのは嫌なんです。




今はまだ、がむしゃらに・ひたむきに・全力でやればいいかなと思ってます。

そうじゃないと見えてこない世界もあると思うから。



触れる人数は少ないけど、
ひとりひとりに全力を尽くしたい。





だから、私はこれで行きます。

骨格矯正 縁

解剖学・物理学・エネルギーを組合わせた特殊な施術を提供 完全予約制の女性専用全身骨格矯正サロン (男性は基本紹介制)

0コメント

  • 1000 / 1000